王禅寺(2017/02/20)
2017年 2月20日(月曜日)王禅寺釣行。
AM6時半から釣り開始。
ジロー池は相変わらず情報ではイマイチと
いう事でしたので、久々にイチロー池へ!
アウトレットと林の間に入ります。
(ジロー池はたまに調子悪くなる事が
ありますよね。)
しかし、フライマンと
10分に1回くらい(20人位いる内の)
ルアーマンの誰かが釣る程度で
自分は(色々試してみるも)30分間ノーバイト。
月曜日とはいえ、人も結講良い感じに
埋まっているので、自分はサブロー池に移動。
こちらもライズ、ボイルの割には反応薄く
巻きスプーンでは不発。早速クランク投入です!
すると開始から1時間で
ようやくファーストフィッシュ。モカSSでした。
しかし、その後もシブい。。。
たまーにクランクにアタックしてくる感じで
開始2時間半で4匹。
前回、好調だった食わせ系のカラーには
反応薄く、派手目なカラーにショートバイトが
ある感じでした。
友達への薫製のお土産分20匹は釣りたいので
ピンチ!(笑)
ここで、マイクロスプーンのボトムバンプに
高反応なことを発見。
その後は
マイクロスプーンとマイクロクランクのローテ
で調子が上がって来て、2時間で23匹。
自分的には好調でした!
予報通り、11時をまわった辺りから
爆風が吹いて来たので早目に納竿。
(お土産分捕れて良かった(笑))
トータル27匹でした。
お持ち帰り20匹。
デカいの2匹混じったので刺身に。
王禅寺タックルベリーで買物。
アーキテクト ヴァンパイア
(Wインパクトチャート)や
リプライのルアー、ロデオステッカーなど
ゲットしました。
関連記事