王禅寺(2016/12/19)

to-fu3

2016年12月20日 11:23

2016年12月19日(月曜日)王禅寺釣行。

今年の釣り納めは王禅寺。
開成FSと迷いましたが、職場仲間から
薫製のリクエストがあったので
(薫製サイズが豊富な)王禅寺に決定。

06時10分着。場所はジロー池のいつもの場所。
(朝は気温が低めの予報だからか)
朝イチは対岸に1名いただけで、周辺は独占状態。

6時半頃から釣り開始!
結講、ライズやボイル音が聞こえます。

まずはF-DRAGから。



水面直下を引いてくると
良い感じにアタックしてきます!!



さくっと3匹。



もしやトップでも?と思いバーブル投入
すると、こちらも、さくっと3匹。



そして、ミッツドライで2匹。

時速8匹のペース。自分としては良い感じです。\(^^)


しかし、ここからは、一気にペースダウン。。。

表層はもう反応が無くなり、いつもは好調な
中層のスプーニングはバイトすら無しです。

無風で、投げやすいし、アタリも取りやすいのですが
魚の活性は上がらないし、気配を悟られやすい。。
いつもは足下まで追ってくる魚が見えますが
本日は全然見えません。

これはボトムか!?とボトムスプーニングをやるも
ショートバイトのみです。

唯一、ボトムで反応があったZANMU DRや、
タップダンサーで拾っていくという展開。







午後から用事があったので11時過ぎに納竿です。

釣果、4時間半で16匹。

本日はスプーンでの釣果が振るわなかったらしく
8時くらいから釣りを始めた
自分が(勝手に)スプーニングの師匠と
呼んでるジロー池のスペシャリストが
ツ抜けもしていませんでした。

薫製用、朝イチに稼いどいて良かった〜。(^_^;)



6時間やりたかったけど、
薫製用のマスはキープ出来たし
猫と遊べたし、リフレッシュ出来たから
大満足の釣り納めでしたヨ。(*^o^*)













あなたにおススメの記事
関連記事